あそんでみようかな申込(未就園児向け)
見学説明会申し込み
在園児向け
ときめきと感動いっぱい
採用情報

子育て支援(未就園児向けのご案内)

幼稚園における子育て支援活動

鈴鹿幼稚園では「あそんでみようかな」の名称で未就園児の親子教室と年6回の園庭開放を行っています。

在園児の保護者のみならず、未就園児の保護者方の下記のようなご要望にお応えし、幼児教育機関、学校として子育てのお役に立てればと行っている事業です。

(1) 子どもの友達がほしい

(2) 子どもにいろいろな経験をさせたい

(3) 子どもに集団生活をあじあわせたい

(4) 地域のいろいろな情報がほしい

(5) 子育てにちょっと迷いがある

(6) その他


あそんでみようかな
対象者

2歳の誕生日を過ぎている未就園児と保護者。(保護者と一緒が原則です。)


費用

各回 500円 各実施日に現金にてお支払いください。(第1回は無料)


継続でご参加いただける方は前期・後期に分けた一括申し込みがおすすめです。

前期日程:第1回~第8回  3,000円

後期日程:第9回~第15回 3,000円

令和7年度 開催日時(予定)

年度の途中からも申し込みできますので、お気軽にお問い合わせください。

第1回4月25日(金)10:30〜11:30 受付:10:20「ようちえんってどんなとこ、探検しよう」
第2回5月15日(木)10:30〜11:30 受付:10:20「寒天あそび -コックさんになってお料理ごっこをしよう-」
第3回5月29日(木)10:30〜11:30 受付:10:20「作って遊ぼう!どろんこ遊びもできるよ!」
第4回6月12日(木)10:30〜11:30 受付:10:20「絵の具遊び・じゃがいも掘り(晴れた場合)」
第5回6月26日(木)10:30〜11:30 受付:10:20「お店屋さんごっこ」
室内履きをお持ちください。
第6回7月10日(木)10:30〜11:30 受付:10:20「みずあそび」
水着・タオルをお持ちください。(おむつ着用のお子様は水遊びパンツをご用意ください。)
雨天時は、室内でボールプールで遊びます。
第7回7月22日(火)10:30〜11:30 受付:10:20「みずあそび」
水着・タオルをお持ちください。
雨天時は、室内でボールプールで遊びます。
第8回8月20日(水)14:00〜15:00 受付:13:50「みずあそび」
水着・タオルをお持ちください。
雨天時は、室内でボールプールで遊びます。
第9回9月4日(木)10:30〜11:30 受付:10:20
第10回9月25日(木)10:30〜11:30 受付:10:20
第11回10月9日(木)10:30〜11:30 受付:10:20
第12回11月6日(木)10:30〜11:30 受付:10:20「お芋ほり」
シャベルをお持ちください。
雨天時は、室内で制作をします。
第13回12月4日(木)10:30〜11:30 受付:10:20
第14回1月22日(木)10:30〜11:30 受付:10:20
第15回2月12日(木)10:30〜11:30 受付:10:20

※ 駐車場の用意はありませんので、徒歩/自転車での通園をお願いいたします。


服装・持ち物

動きやすい服装で上履きも持参をお願いします。

制作物持ち帰り用のバックの持参もお願いいたします。


申し込み方法

申し込みページよりお申し込みください。あるいはTELでも可。


都度払いでのご参加を希望される方は「こちら」


前期・後期の一括申し込みをする方は「こちら」


鈴鹿幼稚園 TEL 046-251-6200 FAX 046-251-6690


園庭開放

令和5年度より、近隣の未就園児向けに、園庭開放を始めることにしました。保護者の責任において、お子様と自由に遊べる場にして頂ければと思います。

雨天時は中止としますが、雨があがっている場合は開放いたします。


対象者

2歳の誕生日を過ぎている未就園児


費用

無料


令和7年度 開催日時(予定)
第1回5月12日(月)10:30〜11:30 受付:10:20
第2回6月16日(月)10:30〜11:30 受付:10:20
第3回10月27日(月)10:30〜11:30 受付:10:20
第4回11月10日(月)10:30〜11:30 受付:10:20
第5回12月15日(月)10:30〜11:30 受付:10:20
第6回1月26日(月)10:30〜11:30 受付:10:20

申し込み方法

申し込みは不要です。お気軽にお越しください。


※ 駐車場の用意はありませんので、徒歩/自転車での通園をお願いいたします。

鈴鹿幼稚園 TEL 046-251-6200 FAX 046-251-6690